Registration info |
ディスカッション参加 Free
FCFS
ライブ視聴のみ Free
FCFS
応援枠(参加できないけど応援!してほしい) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
kintone SIGNPOST勉強会 Vol.0
44個の『kintone SIGNPOST』パターンの理解を深めるための勉強会 第ゼロ回目となるVol.0では、まず kintone SIGNPOSTの理念を確認し、今後の勉強会をどう進めたらいいのか?というテーマでディスカッションしたり、なにかやってみたりできたらいいなと思います。 初回なのでまずはアイデアを発散させるつもりなので、ディスカッション参加者の人数を限定させてもらいました。次回以降は制限緩和の予定です。
勉強会のアイデア
- パターンを順番に読み合わせ&ディスカッションで理解を深める
- テーマを決めてそれに関連するパターンを深堀りディスカッション
- SIGNPOST製作者の思いを交えたディスカッション
- 事例分析(ワークショップ形式またはワークショップ企画)
- カイゼンマネジメント試験のサンプル問題を題材にディスカッション
- SIGNPOSTをカイゼンするアイデア出しワークショップ
- パターン・ランゲージの理解を深める
この勉強会はこんな人にオススメ!:
- kintone業務改善の質を向上させたい
- 自分の業務改善の進め方に自信が持てない
- kintone認定資格にチャレンジしたい(エキスパート資格)
- 業務改善職の仲間を作りたい!
サイボウズ公認 kintoneエバンジェリスト 松田正太郎(プロジェクト・アスノート)
発表者
Media View all Media
Feed
2021/11/17 17:40
先ほど参加登録者のみなさんにはライブ配信のURLをお知らせするメッセージを送信しました。当日のYouTubeライブ配信はこちらです。#kintoneSIGNPOST https://youtu.be/kCQuBcgb5wE